| メイン |
西尾と維新と通販と
2006年12月31日 ふと西尾維新のウィキペティアを見たのが10日ほど前の話。
そこでまだ読んでない本を3冊発見。
・化物語(上)(下)
・デスノートの外伝
おっとこれは見落としだとまるぶんに買いに行くが、西尾維新コーナーにもこれらだけ置いていない。
あらためて調べてみると、化物語は講談社BOXとかいう新レーベルで紙箱入りの体裁らしい。
ヘンなので出すなと思いつつ、大きめの本屋めぐり。下通りの蔦屋書店で化物語(下)を発見するも、結局残りは通販で注文することになる。
注文して今日で1週間だが、取り寄せ扱いらしくまだ未発送。
今日、待ち合わせで南熊本の明林堂書店にいったら、化物語(上)を発見!こんなところに置いてあるとは、恐れ入りました。しかし通販注文ずみなので買えない。(さすがに1600円の本を2冊買う気は無い。)目の前にある本を読めない屈辱。箱入りだから立ち読みできないし。
そこでまだ読んでない本を3冊発見。
・化物語(上)(下)
・デスノートの外伝
おっとこれは見落としだとまるぶんに買いに行くが、西尾維新コーナーにもこれらだけ置いていない。
あらためて調べてみると、化物語は講談社BOXとかいう新レーベルで紙箱入りの体裁らしい。
ヘンなので出すなと思いつつ、大きめの本屋めぐり。下通りの蔦屋書店で化物語(下)を発見するも、結局残りは通販で注文することになる。
注文して今日で1週間だが、取り寄せ扱いらしくまだ未発送。
今日、待ち合わせで南熊本の明林堂書店にいったら、化物語(上)を発見!こんなところに置いてあるとは、恐れ入りました。しかし通販注文ずみなので買えない。(さすがに1600円の本を2冊買う気は無い。)目の前にある本を読めない屈辱。箱入りだから立ち読みできないし。
| メイン |
コメント